確定申告書を提出する前にチェックすること【アフィリエイター】

来年の自分(アフィリエイター)向けメモ。

  • 「今から確定申告書を提出するけど、間違ってないかな・・?」

というときに見るのだ自分。

※青65です

仕訳

売上

売上(確定と振込)の仕訳が間違っていないかチェック。

  • 日付が間違っていないか
  • 売上の数値が間違っていないか
  • 売上を2重計上していないか
できれば、ASPの管理画面と照らし合わせながら、1つずつチェックしていった方が良い。
あと、ASPの管理画面の月別の売上画面を印刷しとく。
(もしくはPDF・mhtml形式などのファイルとして保存しておく)

経費

経費の仕訳が間違っていないかチェック。

  • 日付が間違っていないか
  • 経費の数値が間違っていないか
  • 経費を2重計上していないか
個人事業税も租税公課として計上できるので、仕訳を忘れずに。

貸倒引当金の設定

場合によっては設定すると得する。

詳しくは以下ページ参照。

【アフィリエイト】貸倒引当金は設定しないと得?損?【仕訳例付】
確定申告の話。 アフィリエイター・ブロガーのような個人事業主は、「貸倒引当金」を設定すると得かもしれないよ! みたいなことをメモしておきます。 来年の自分向けのメモ。(来...

按分

按分がきちんと出来てるかチェックする。

詳しくは以下ページ参照。

アフィリエイトで按分して計上できる経費とかいろいろ【仕訳例】
アフィリエイター・ブロガーが、 按分(あんぶん)して計上できる経費などについて色々メモ。 按分(あんぶん)とは? 按分(あんぶん)は、経費を計上する際に、「事業用」と「個...

所得控除

社会保険料

国民健康保険料

「国民健康保険」の金額がまちがっていないかチェック。

※控除証明書は添付する必要なし(というか控除証明書は送られてこないはず)

ちなみに、自治体によっては、「俺の20XX年分の保険料いくら?」って訊けば、「○○○円やったでーwww」って感じの通知書を送ってくれたりする。↓

▲僕は(年度の途中で通帳を変えたから)自分で計算して間違うのがイヤだから郵送してもらいました

国民年金

「国民年金」の金額がまちがっていないかチェック。

 
控除証明書を添付する有り

寄付金控除

ふるさと納税の額が間違っていないかチェック。

寄付受領証を添付する有り
ふるさと納税とは?簡単に分かりやすく説明してみる
このページは、 「ふるさと納税ってなんぞ?」 「収入がある全ての人は、ふるさと納税すべし!」 「ふるさと納税ってどこで出来るの?」 みたいなことを書いてるペー...

小規模企業共済等掛金控除

退職金制度の控除について。

  • 確定拠出年金
  • 小規模企業共済 など。
控除証明書を添付する有り
【小規模企業共済】アフィリエイターは加入すべきか?|メリット・デメリットについて
個人事業主のための退職金制度「小規模企業共済」。 これのメリット・デメリットについて、アフィリエイターの僕がいろいろと書いてみます。 「アフィリエイターだけど、加入しようか...
【確定拠出年金】アフィリエイターは加入すべきか?|メリット・デメリット
日本国民のための退職金制度「確定拠出年金」。 これのメリット・デメリットについて、アフィリエイターの僕が書き殴ってみます。 「アフィリエイターだけど加入しようか迷ってる!」...

地震保険控除

地震保険(火災保険)をかけてる場合とか。

アパートとかマンションの場合は、ほとんどの場合、強制加入させられてるはず。

控除証明書を添付する有り

医療費控除

10万を超えてる場合は、病院でもらった領収書を添付する。

控除証明書を添付する有り

あと、2017年から「セルフメディケーション税制」なる制度がはじまるっぽいから、薬とかを買ったときの領収書が1万超えた場合は利用できる。

歯の矯正治療代などはスゲー効果的。

雑損控除

台風とかで被害を受けた場合とか。

生命保険控除

生命保険をかけてる場合とか。

「じぶんの積立」で生命保険料控除を有効活用したった【リスク0で利回り10%超】
「独身」や「子なし夫婦」の中には、 「生命保険には加入していない!」 「だから、生命保険料控除の枠が100%余っている!」 「生命保険には加入している!」 「だけど...

寡婦、寡夫控除

配偶者が死んだ場合とか。

勤労学生、障害者控除

自分が学生・障害者の場合。

学生がアフィリエイトで稼いだ場合|税金や扶養のこと【確定申告】
この記事は、 「学生だけどアフィリエイトで○○万円稼いじゃった!」 「でも、税金とか確定申告とか良く分からないよ~~!」 みたいな人向けの記事。 学生アフィ...

配偶者控除

「金を稼がない配偶者」がいる場合。

主婦アフィリエイターが配偶者控除から抜ける条件と対策【103万円】
追記:2018年 「配偶者控除」と「配偶者特別控除」 は、2018年から以下のように改正されました。 引用:平成 30 年分以降の配偶者控除及び配偶者特別控...

扶養控除

「金を稼がない親族」がいる場合。

学生がアフィリエイトで稼いだ場合|税金や扶養のこと【確定申告】
この記事は、 「学生だけどアフィリエイトで○○万円稼いじゃった!」 「でも、税金とか確定申告とか良く分からないよ~~!」 みたいな人向けの記事。 学生アフィ...

基礎控除

日本国民なら全員適用できる。

その他

残高の確認

事業用として使っている銀行口座の

1月1日時点の残高(元入金)と、

12月31日時点の残高が、実際の口座残高と一致しているか確認する。

基本情報

  • 名前
  • 住所
  • 電話番号
  • 業種名
  • マイナンバー
  • 還付先の銀行口座情報

などの基本情報を入力してるかチェック。

「業種名」によって、「個人事業税」の有無が変わってくる。
だから、「業種名」は慎重に記載すべきかも?
2016年分の確定申告は、マイナンバーを提出しなくても何も言われなかった。

源泉徴収の額を入力したか

源泉徴収されてる場合は、源泉徴収の額が間違っていないかをチェック。

  • Amazonアソシエイト
  • 本業・副業(バイトなど) など。

捺印する

ハンコを押す。

  • 確定申告書(1枚目)の右上
  • 青色申告決算書(1枚目)の右上
実印じゃなくて、シャチハタでも良いっぽい。
(「ぶっちゃけどっちでも良いですよ~」と税務署の人が言っていた)

予定納税額を入力

予定納税している場合は、予定納税した額を確定申告書に記入しておく。

(税務署から毎年送られてくる確定申告書に、予定納税した金額が書かれているので、金額を忘れた場合はそれを見ればいい)

 

おわり

コメントをどうぞ