Google Adsenseで税務情報を入力しないとしないと → 最大24%の税金が取られちゃうらしい(※追記あり)

※最後に重要な追記あります(2021年3月26日)

ツイッターで知ったのですが

Google Adsenseで以下のような「税務情報を入力してね」というお知らせが出ているらしい。(2021年3月20日現在)

他の税務情報が必要かどうかをご確認ください。お支払いの源泉徴収を正しく行うため、すべてのYoutubeクリエイターとパートナーの皆様に、税務情報を提出していただく必要があります。

▲こういうの。

これは何?

すごくザックリ言うと

  • 米国の税制が変わったことで、米国に「私は母国にきちんと納税してますよ!」な情報を示さないと、米国外でAdsenseを利用している人は最大24%の税金が取られちゃうかも?

というものらしい。

もっと詳しく知りたい人は「Adsense 税務情報」とかでググると色々ヒットすると思います。

入力しないとどうなる?

2021年5月31日までに入力しないと、支払いが保留になってしまうらしい。

なので

  • Youtube
  • Google Adsense

で稼いでる人は入力しといた方が良いみたいです。

入力項目と所要時間

私は以下のブログ様を参考に入力したのですが

Google Adsenseで米国納税情報を登録 – Windowsパソコン 使えるツール&テクニック
https://technote.flyingjunk.net/7426/

追記:↑このブログの内容、間違ってました。
(「源泉徴収に適用される軽減税率の請求を行っていますか?」の部分は「はい」を選択しないとダメっぽいです)

 

入力項目としては

  • 名前
  • 住所
  • マイナンバー

くらいで、後はラジオボタン方式でポチポチ押していくだけだったので3分くらいで全部終わりました。

ちなみにこれ、3年ごとに毎回入力しないといけないらしい。

 

おわり

 

その他参考にしたページ:

Google AdSenseのW-8BEN納税フォーム記入方法!税務上の地位の変更に関する宣誓供述書は新規でOK?
http://neet01-smaho.sblo.jp/article/188483775.html

追記:↑このブログの内容も正確ではありませんでした。

 

 

追記:

上のように「Adsenseのみの人はやらなくてよいらしい」とツイッターでつぶやいている人がいたので

「え、マジで?」と思ってよくよく調べてみたら、たしかにそう言ってるブログを見つけました↓。

Web サイトのみ AdSense で収益化を行っていて、YouTube で収益化を行っていない場合も現時点では関係がありません。

中には Web サイトのみの方でも、AdSense 管理画面上で米国税務情報に関するメッセージが表示されているケースもあるようですが、税務情報の提出は不要です。これは、今回の更新が YouTube パートナー プログラムに参加しているクリエイターが米国の視聴者から収益を得た場合を対象にしているため(米国内国歳入法第 3 章に基づく米国の源泉徴収税は YouTube の収益にのみ適用されるため)です。

なお提出してしまっても、何か問題があるわけではないと思いますので焦らなくても大丈夫です。ご不安であれば専門家へご相談ください。

引用:https://www.iscle.com/web-it/g-drive/adsense/faq-america-tax-info.html

なお、いくつか他の方の記事で

・アドセンス収入がある人
・YouTuberやブロガーなどで収入がある人

は税務情報を提出しないとアメリカの所得税課税されるという書き方をされている方がいますが、恐らくブログなどのアドセンス収入は今回の税務情報提供の対象外と思われ、私のようなブロガーは関係ないようです。現に私のアドセンス画面には、税務情報の提供について特に何もお達し等出ていなかったので。

「YouTubeヘルプのよくある質問」の中にも下記の記載があります。

これは、YouTube 以外の AdSense の収益にも適用されますか?
有効な税務情報を提出した場合は、第 3 章に基づく米国の源泉徴収税は YouTube の収益にのみ適用されます。
とあり、あくまでYouTube パートナー プログラム(YPP)に参加しているクリエイターを対象にしているのではないかと考えられます。

では、これを鵜呑みにしてブログのアドセンス収入がある方は、アメリカに税務情報を提供しなくて良いかと言われると

一応、情報提供はしておいたほうが良いかと思われます。

「なんや結局しとけなんかい!!」

といわれそうですが、近い将来ブロガーについてもこのような課税の手が伸びる可能性があるなら今のうちにやっとくべきであり、情報提供についてはそこまで手間でないことや、念には念を入れてというところです。

引用:https://higedao.com/adsence-tax-information-provide/

 

こちらの方々は税金やYoutubeのプロフェッショナルみたいなので、おそらく間違いない情報かと思います。

ただし、こちらの方々が言っているようにYoutubeの収入がなくても申請する分には特にデメリットはないみたいです。

(もし入力する場合はこちらの動画が参考になると思います)

 

いやー、それにしても今回みたいに間違った情報を発信してしまうのは本当にブロガーとして失格ですよねぇ。

言い訳ではないのですが、最近本当にアフィリエイトに興味がないので「アフィのために調べ物するなんて時間がもったいない!」と思って5分くらいでテキトーに調べて記事にしてまったのがダメでした。記事にするなら、最低限もっと調べるべきでした。申し訳ありませんでした。

というかもうこのブログ、アクセス数も売上もうんこだし、存在するだけで社会にとって害悪だと思うので、近いうちに削除するかもしれません。自分のメモ代わりのようなサイトとは言え、素人が税金を語るなんてダメだと思うので。。

コメントをどうぞ