持続化給付金とは?アフィリエイターなら100%もらえちゃうヤツ・・・?

持続化給付金についてザックリ調べたメモ。

持続化給付金とは?

例の病気の影響で、「売上が減った自営業者にはお金あげるよー!」な制度がはじまっているらしい。

その名を「持続化給付金」と呼ぶらしい。

対象者は?

事業者が全員対象らしいので、アフィリエイターももちろん対象。

あと

  • 個人
  • 法人

に関わらず対象のため、法人アフィリエイターも対象らしい。

もちろん前年度に確定申告してる人限定だけど、前年度に開業している場合はなんらかの特例があるっぽい。

 

実際にお金がもらえたアフィリエイターのツイート↓。

いくらもらえるのか?

  • 法人:最大200万円
  • 個人:最大100万円

超太っ腹じゃね?

しかもこれ返済しなくてもいいんだぜ?やばくね?

条件は?

条件は以下のとおり。

  

アフィリエイターに関係あるのは1.と2.くらいですね。

 

まず1.についてですが

行頭の「新型コロナウイルス感染症の影響により」という文言が気になるところですよね。「コロナ以外の理由で売上減少してる場合はもらえないのか?」っていう。

ただ、ツイッターを見ている限り、実際に受け取ったアフィリエイターは結構いるっぽいので、「コロナによる売上減少なのか?」は証明する必要はないのでしょう。なので受け取る分には受けれるけど後になってから「不正受給だぞお前!」と言われる可能性はあるという。

まぁコロナで広告も影響を受けているのは確実なので、それが自身の売上に影響していることを証明できれば大丈夫でしょう多分。

実際、Adsenseの単価とか落ちてますし。

 

そして次に1.の売上についての条件ですが

例えば、前年度のアフィの売上が1,200万円/年だったとします。

これを1ヶ月に換算すると

1,200万円 ÷ 12 = 100万円

となります。

 

これの半分になっていれば給付の対象になるらしいので、今年度の売上が

100万円 ÷ 2 = 50万円

を下回っている月があればよいらしい。

 

なので例えば、以下のような売上になった場合、4月と11月が50%以上減少しているので給付対象になる。

前年度今年度
  • 1月:100万円
  • 2月:100万円
  • 3月:100万円
  • 4月:100万円
  • 5月:100万円
  • 6月:100万円
  • 7月:100万円
  • 8月:100万円
  • 9月:100万円
  • 10月:100万円
  • 11月:100万円
  • 12月:100万円
  • 1月:60万円(40%減)
  • 2月:50万円(50%減)
  • 3月:90万円(10%減)
  • 4月:40万円(60%減)
  • 5月:70万円(30%減)
  • 6月:80万円(20%減)
  • 7月:70万円(30%減)
  • 8月:20万円(80%減)
  • 9月:65万円(35%減)
  • 10月:100万円(増減なし)
  • 11月:10万円(90%減)
  • 12月:110万円(10%増)

 

んで計算式が以下らしいので

 

試しに11月で計算してみると

給付額 = 前年の総売上(事業収入) ー 前年同月比▲50%月の売上 × 12ヶ月
    = 1,200万円 ー 10万円 × 12ヶ月
    = 1,200万円 ー 120万円
    = 1,080万円

となるので、「余裕で100万円満額もらえるね!やったね!」となる。

1.についてはそんな感じ。

 

んで次に2.についてですが、これは収入区分についての話で

給付の対象になるのは事業収入(要するに事業所得とか農業所得のこと)だけですよってことらしい。

ただし、「雑所得や給与所得も対象にしろよ!」との声が強いらしいので、今後は事業所得じゃなくても対象になる可能性があるかもしれないって感じ。

給付されるお金の収入区分

給付されるお金は非課税ではなく、課税対象らしい↓。

持続化給付金は、極めて厳しい経営環境にある事業者の事業継続を支援するため、使途に制約のない資金を給付するものです。これは、税務上、益金(個人事業者の場合は、総収入金額)に算入されるものですが、損金(個人事業者の場合は必要経費)の方が多ければ、課税所得は生じず、結果的に課税対象となりません。

引用:https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-qa.html

例えば個人事業主の場合、事業所得として「雑収入」などの勘定科目を使って仕訳する感じだと思われます。

ギリギリまで待ったほうが良い

申請期間は、2021年1月15日まであるらしいので、ギリギリまで申請するのを待ったほうが良いと思われます。

例えば、以下のような売上になった場合、「4月の段階で申告するより11月まで待って申告したほうが得だよね!」みたいなことになるかもしれないからです。

前年度今年度
  • 1月:100万円
  • 2月:100万円
  • 3月:100万円
  • 4月:100万円
  • 5月:100万円
  • 6月:100万円
  • 7月:100万円
  • 8月:100万円
  • 9月:100万円
  • 10月:100万円
  • 11月:100万円
  • 12月:100万円
  • 1月:60万円(40%減)
  • 2月:50万円(50%減)
  • 3月:90万円(10%減)
  • 4月:40万円(60%減)
  • 5月:70万円(30%減)
  • 6月:80万円(20%減)
  • 7月:70万円(30%減)
  • 8月:20万円(80%減)
  • 9月:65万円(35%減)
  • 10月:100万円(増減なし)
  • 11月:10万円(90%減)
  • 12月:110万円(10%増)

(この例の場合はどちらにせよ満額給付されるので待つ意味はないですが・・)

アフィリエイターなら誰でももらえちゃうのでは・・?

というわけでザックリ調べたんですが

これってアフィリエイターなら誰でも貰えちゃいますよね・・?

 

だって、わざと広告外したりして売上少なくなるようにすれば、前年同月比売上50%減なんて余裕で達成できますよね・・?

すげーザルな制度だぜ・・。

アフィリエイターのツイート

 

おわり

コメントをどうぞ