【アフィリエイト】消費税の申告書の作り方【確定申告書作成コーナー】

アフィリエイターな僕。

今年から課税事業者になったので、消費税の申告をしないといけないらしい。

 

んで、消費税の申告って「消費税の申告書」なる紙キレを提出すればいいだけっぽいんだけど

そもそも「消費税の申告書」ってどうやって作んの?

と調べた結果、どうやら確定申告書等作成コーナーで「消費税の申告書」を作成するのが1番てっとり早い方法っぽい。

 

というわけで

アフィリエイター向けに、確定申告書等作成コーナーで「消費税の申告書」を作成する手順について紹介したいと思います。

 

 

まず、「確定申告書等作成コーナー」を開き、作成開始をクリックします↓。

▲ちなみに、作成途中で右下にある「入力データの一時保存」というボタンを押すと、途中までのデータを保存することができるんですが

その場合は、右の「保存データを利用して作成」からスタートします。

 

次に

  • e-taxで提出する
  • 印刷して書面提出する

の2択が出てくるので、好きな方を選択します↓。(ここでは「印刷して書面提出する」を選択したものとして進めます)

 

 

「利用規約に同意して次へ」をクリック↓。

 

 

申告したい年度を選び、「消費税」をクリック↓。

 

「作成開始」をクリック↓。

 

以下のように入力して、「入力終了(次へ)」をクリック↓。

  • 基準期間の課税売上高:
    →2,000万円と入力する
    (ここで入力する金額は、課税事業者に該当するかどうかをチェックするためだけに使われるみたいなので、課税事業者に該当するならとりあえず2,000万円と入力しておけばいいです。2,000万円だろうが3,000万円だろうが結果は同じなので。) 
  • 簡易課税制度を選択していますか?:
    →はい
    (「簡易課税の届出を出すのを忘れたので原則課税しか選べない!」という哀れなアフィリエイターは、「いいえ」を選択するしかありませんが、この記事では「はい」を選択したものとして説明をつづけます)
  • 経理方式:
    →税込み(税抜きで仕訳してる人なんていないでしょ)

 

「事業所得(営業等)がある」にチェックを付けて、「入力終了(次へ)」をクリック↓。

 

「第5種事業」にチェックを付けて、「入力終了(次へ)」をクリック↓。

 

「売上額等を入力する」をクリックします↓。

 

以下のような感じで入力して、「入力終了(次へ)」をクリック↓。

  • 売上(収入)金額(雑収入を含む):すべての売上金額を記入する
  • うち不課税取引:Google Adsenseなどの不課税売上の金額を記入する

アフィリエイターの場合、この2つ以外の売上はないと思いますが、他の売上がある人は他の売上も記入します。

 

「入力終了(次へ)」をクリック↓。

 

中間納付してる人はここに「いくら納付しました」みたいなのを記入します↓。

(余談)

ぼくは売上がうんちなのでよく知らないんですが、所得税の予定納税と同じく、消費税にも「中間納付」という「前年の消費税額が48万円を超えてる奴は前払いしろよ」というクソ制度があるらしい。

稼いでる人は大変すね。

(ただし「48万円は国税分だけで地方税分は含まない」とか細かいルールがあるらしいですけど、まぁ僕には関係ないことなので解説する気もおきません。)

 

「おまえが入力した結果だぞ」みたいな画面が表示されるので、確認したのち、「次へ」をクリック↓。

 

名前とかそういうのを入力して「次へ」をクリック↓。

▲何も入力しなくても次へ進むことはできるので、「名前などは手書きしたい」という人は、印刷した後に手書きすればいいと思います。
ちなみにマイナンバーを入力せずに「次へ」を押すと、以下のように「ちゃんと入力しろやカス」というメッセージボックスが表示されますが、「キャンセル」をクリックすると無視して次へ進めます。(なんだこの仕様)

 

「帳票表示・印刷」をクリックします↓。

 

 

すると、以下のような「消費税の申告書」のPDFをダウンロードできるので、あとはこれを税務署に提出して、税務署で「次何すればいいの?」などと訊けば、納付書とか作ってくれたりすると思います。

 

んでその納付書を使って消費税を払えばOKと。

 

そんな感じです。

 

おわり

 

関連消費税が10%に上がったせいで2019年分の消費税申告が面倒になってる件

コメントをどうぞ